矮小

井の中の蛙

CODE THANKS FESTIVAL 2014 B日程 参加記

経緯

  • CODE FESTIVAL予選A日程完全に忘れてた
  • 予選B日程まあとりえあず2完でいいだろ(ポイー)
  • R社メール「本戦行けなかった人もオンサイトやるよ,交通費は全部出すよ」ぼく「ファッ!?」

てことで参加しました.タダで行く東京サイコー.R社に頭が上がらなくなってしまった.

行程

朝はだいたい7時半とかに起きて0次予選通過.エアコン稼働してたはずなのになぜか全然温風が出てなくて布団から出れなかった.つくば駅近くの西友で朝食を買って食べる.ここで偶然鏡を見て髭を剃ってなかったことに気付き絶望する.TX快速に乗って東京へ.

約3ヶ月ぶりのゆりかもめに乗ってテレコムセンター駅で降りる.初下車.隣のドアからchokudaiさんたちが降りてきてびっくりした.

会場に入るとかなり待ち列が出来ていた.印鑑を忘れたかもしれないと思って冷や汗をかいたけど筆箱の中に実印が入っていることを思い出した.あと在来線の領収証を全部切ってみたけど当然求められなかった.自動券売機で領収書を発行する勉強になった.

イベントのTシャツをもらって自分の席へ.荷物を置いてから弁当と飲み物をいただいた.叙々苑の焼肉弁当初めて食べたけどおいしかったです.

開会式が始まるまでに無線LANへの接続とコンテストへの登録を済ませる.5分後ぐらいに自分が登録したのがオープンコンテストの方だったことに気付いて血の気が引いた.先週もやっぱりそういう人がいたらしい.

開会式が終わってコンテスト開始まであと約10分.ここで5問ACした人は特製のトートバッグがもらえることが知らされる.ゲンキンなのでとりあえず5問ACを目標にした.

コンテスト開始.First Acceptanceを狙った結果入力形式を間違えてREで死.結局110秒かかった.お疲れ様でした.C問題まで解いて11分.D問題とE問題を見て,BFSを書くだけな感じのE問題を選んだ.テストケースにバグが有ったと知らされたけど自分が提出する頃にはもう直っていた.E問題が終わりかけの頃から叙々苑弁当を食べ始めた.D問題は何か簡単に書けないかと悩んでしまったけど割と単純に書けてしまった.こういうのは無くしていきたい.5問ACしてトートバッグが確定したので安心して弁当の残りを食べる.F問題は文字列の先頭から構成語が取れるかどうかを確かめて取れたやつの足し算でDFSみたいなのを書いた.当然TLEで死んだ.あとWAとREも出てた.ここまで同時にエラーを出すほうが難しいと思う.メモ化してみたら余裕で間に合うようになったけどなぜか1,000,000,007で割った余りがテストケースで合わず,原因が分からないままコンテストが終了.

表彰のあと解説.F問題は典型的なDP(しかも1次元)だったようなのでいい加減理解して書けるようになりたい.GとHはまあ後日……

懇親会は肉と寿司とピザとDDRと太鼓でした.そういえばサーモン食べ忘れた.というか普通あの後に肉食べる予定あったのにあんなに食べるんじゃなかった.太鼓チャレンジは最初の方に挑戦して暫定1位だったけど一瞬で死んだ.たぶん3-4位ぐらいだったと思う.書道コーディングではD言語で僕の好きな(というかよく競技プログラミングでも使っている)コード(というかもはやスクリプト)を書いておいた.D言語くんが全然上手に描けなくて修行が足りないなと思った.

感想

めっちゃ楽しかったです.あと本当に5問もACできるとは思ってなかったのでびっくりした.トートバッグは大事に使います.

問題の復習は別記事で.